検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はにわ人は語る (歴博フォーラム)

著者名 国立歴史民俗博物館/編
著者名ヨミ コクリツ レキシ ミンゾク ハクブツカン
出版者 山川出版社
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0114300221210.32/コク/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810162093
書誌種別 図書
著者名 国立歴史民俗博物館/編
出版者 山川出版社
出版年月 1999.4
ページ数 230p
大きさ 19cm
ISBN10 4-634-60680-1
分類記号 210.32
書名 はにわ人は語る (歴博フォーラム)
書名ヨミ ハニワビト ワ カタル
内容紹介 それまであった家や盾などを表す埴輪に加え、人物や馬などの埴輪が登場した5世紀。当時、埴輪を用いた葬送儀礼にどのような変化が生じたのか、また、そこにどのような政治的・社会的背景があったのかを探る。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 人物埴輪研究と課題 杉山 晋作/著
2 古墳の秩序と埴輪 和田 晴吾/著
3 人物埴輪の出現とその意味 高橋 克寿/著
4 大王墓の埴輪生産 一瀬 和夫/著
5 近畿の埴輪 関川 尚功/著
6 九州の埴輪 石山 勲/著
7 東国の埴輪 車崎 正彦/著
8 討論埴輪変質の背景を語る

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国立歴史民俗博物館
1999
210.32 210.2
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。