検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<証言>将棋昭和史 

著者名 加藤 治郎/[述]
著者名ヨミ カトウ ジロウ
出版者 毎日コミュニケーションズ
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0114412216796.02/カト/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810191871
書誌種別 図書
著者名 加藤 治郎/[述]   原田 泰夫/[述]   田辺 忠幸/執筆
出版者 毎日コミュニケーションズ
出版年月 1999.9
ページ数 292p
大きさ 19cm
ISBN10 4-8399-0255-0
分類記号 796.021
書名 <証言>将棋昭和史 
書名ヨミ ショウゲン ショウギ ショウワシ
内容紹介 将棋界は昭和に入って近代化の道を歩み続け、苦難の時期を乗り越えながら飛躍的な発展を成し遂げた。その一部始終に立ち合い、変容を見つめてきた加藤名誉九段と原田九段の歴史を軸に激動の昭和棋界を語る。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
796.021 796.021
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。