検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古典文学逍遙 

著者名 熊谷 幸男/著
著者名ヨミ クマガイ ユキオ
出版者 MBC21
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書0114526869913/クマ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810194792
書誌種別 図書
著者名 熊谷 幸男/著
出版者 MBC21
出版年月 1999.10
ページ数 268p
大きさ 20cm
ISBN10 4-8064-0637-6
分類記号 913
書名 古典文学逍遙 
書名ヨミ コテン ブンガク ショウヨウ
内容紹介 西行が絶唱を歌いあげた小夜の中山、世阿弥の悲劇を伝えている補厳寺、待賢門院の栄耀と悲劇を語る法金剛院…。5年間にわたり、古典文学や能楽の故地を巡り歩きまとめた文学紀行。
著者紹介 1922年山形県生まれ。山形師範学校卒業。小中学校の教諭・校長を務めた。著書に「万葉旅情」「人生の午後の時間に」。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
913 913
物語文学 能楽
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。