検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

脳研究の最前線 下(ブルーバックス)

著者名 理化学研究所脳科学総合研究センター/編
著者名ヨミ リカガク ケンキュウジョ ノウカガク ソウゴウ ケンキュウ センター
出版者 講談社
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0118004209491.37/リカ/2帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810892783
書誌種別 図書
著者名 理化学研究所脳科学総合研究センター/編
出版者 講談社
出版年月 2007.10
ページ数 384p
大きさ 18cm
ISBN10 4-06-257571-3
ISBN13 978-4-06-257571-3
分類記号 491.371
書名 脳研究の最前線 下(ブルーバックス)
書名ヨミ ノウケンキュウ ノ サイゼンセン
各巻のタイトル 脳の疾患と数理
内容紹介 理化学研究所脳科学総合研究センター創立10周年を記念し、12人の研究者が「脳とこころ」の問題についての現在もっとも進んだ理解を示す。下巻ではアルツハイマー病を科学する、ロボットから脳を読み解くなどを掲載。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 アルツハイマー病を科学する 西道 隆臣/著
2 つながる脳 藤井 直敬/著
3 精神疾患から脳を探る 加藤 忠史/著
4 ロボットから脳を読み解く 谷 淳/著
5 快楽が脳を創る 中原 裕之/著
6 脳は理論でわかるか 甘利 俊一/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
488.75 488.75
ふくろう
前のページへ