検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ダイアローグ 1

著者名 柄谷 行人/著
著者名ヨミ カラタニ コウジン
出版者 第三文明社
出版年月 1987.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0113593489914.6/カラ/1帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710038486
書誌種別 図書
著者名 柄谷 行人/著
出版者 第三文明社
出版年月 1987.7
ページ数 385p
大きさ 20cm
ISBN10 4-476-03138-2
分類記号 914.6
書名 ダイアローグ 1
書名ヨミ ダイアローグ
各巻のタイトル 1970‐1979



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 批評家の生と死 吉本 隆明/著
2 陰画としての文学 磯田 光一/著
3 全共闘運動と60年安保 長崎 浩/著
4 思想と文体 中村 雄二郎/著
5 文学・言語・制度 蓮実 重彦/著
6 文学の現在を問う 中上 健次/著
7 アメリカについて 安岡 章太郎/著
8 性と貨幣とフェティシズム 岸田 秀/著
9 <共同主観性>と<価値形態論>の論理 広松 渉/著
10 マルクスと漱石 蓮実 重彦/著
11 小林秀雄を超えて 中上 健次/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
413.3 413.3
微分学 積分学
前のページへ