検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

講座 民事訴訟 1

著者名 新堂幸司/[ほか]編集
出版者 弘文堂
出版年月 1984.05


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0111823250327.2/シン/1帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310432263
書誌種別 図書
著者名 新堂幸司/[ほか]編集
出版者 弘文堂
出版年月 1984.05
ページ数 xi,380p
大きさ 22cm
ISBN10 4-335-30071-9
書名 講座 民事訴訟 1
書名ヨミ コウザ ミンジ ソショウ
各巻のタイトル 民事紛争と訴訟



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 『地獄の黙示録』から 大岡 昇平/対談
2 小説の理論と実作 中村 光夫/対談
3 批評にとって作品とは何か 吉本 隆明/対談
4 文学・言語・制度 柄谷 行人/対談
5 マルクスと漱石 柄谷 行人/対談
6 制度としての物語 中上 健次/対談
7 彼自身による弁明 安原 顕/対談
8 破局の時代の豊穣 中村 光夫/対談
9 崩壊する全体性 大岡 昇平/対談

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
1991
映像メディア マス・メディア
前のページへ