検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生涯学習から地域教育改革へ 

著者名 相庭 和彦/著
著者名ヨミ アイバ カズヒコ
出版者 明石書店
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0114565411379/アイ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810207664
書誌種別 図書
著者名 相庭 和彦/著
出版者 明石書店
出版年月 1999.11
ページ数 256p
大きさ 20cm
ISBN10 4-7503-1230-4
分類記号 379
書名 生涯学習から地域教育改革へ 
書名ヨミ ショウガイ ガクシュウ カラ チイキ キョウイク カイカク エ
内容紹介 戦後地域社会と生涯学習、地域教育力の再生と人権保障について解説し、戦後日本における地域社会の教育改革を社会教育・生涯学習の視点から論ずる。
著者紹介 1960年埼玉県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。現在、新潟大学助教授。著書に「満洲「大陸の花嫁」はどうつくられたか」がある。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
379 379
社会教育 生涯学習
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。