検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近世文学と和製類書 (近世文学研究叢書)

著者名 神谷 勝広/著
著者名ヨミ カミヤ カツヒロ
出版者 若草書房
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書0114598496910.25/カミ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810210656
書誌種別 図書
著者名 神谷 勝広/著
出版者 若草書房
出版年月 1999.11
ページ数 317 12p
大きさ 22cm
ISBN10 4-948755-58-3
分類記号 910.25
書名 近世文学と和製類書 (近世文学研究叢書)
書名ヨミ キンセイ ブンガク ト ワセイ ルイショ
内容紹介 近世文学作品と、原典の漢籍・仏典等との間にある微妙なずれ。このずれを生じさせた何らかの媒体に注目し、当時存在した様々な知識がどのように吸収・統合・伝播され、文学作品を花開かせたのか、この仕組みを明らかにする。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
910.25 910.25
日本文学-歴史-江戸時代 類書
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。