検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

継体・欽明朝と仏教伝来 (古代を考える)

著者名 吉村 武彦/編
著者名ヨミ ヨシムラ タケヒコ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1999.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0114562326210.32/ヨシ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810210998
書誌種別 図書
著者名 吉村 武彦/編
出版者 吉川弘文館
出版年月 1999.12
ページ数 269p
大きさ 20cm
ISBN10 4-642-02191-4
分類記号 210.32
書名 継体・欽明朝と仏教伝来 (古代を考える)
書名ヨミ ケイタイ キンメイ チョウ ト ブッキョウ デンライ
内容紹介 6世紀初頭から後半にいたる継体・欽明天皇の時代は、いまだ多くの謎に包まれながらも、古代史上の大きな転換期とされる。その解明に挑み、王位継承にまつわる「内乱」を、朝鮮半島の政治情勢を踏まえて検証する論集。
著者紹介 1945年朝鮮生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。明治大学文学部教授。著書に「日本社会の誕生」「古代天皇の誕生」などがある。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 継体・欽明朝の歴史的位置 吉村 武彦/著
2 新しい王統の成立 吉村 武彦/著
3 筑紫と武蔵の反乱 伊藤 循/著
4 ミヤケと国造 舘野 和己/著
5 蘇我氏の登場 熊谷 公男/著
6 継体・欽明朝の「内乱」 大橋 信弥/著
7 六世紀前半における東アジアの動向と倭国 田中 俊明/著
8 最後の前方後円墳 土生田 純之/著
9 群集墳とヤマト政権 林部 均/著
10 仏教伝来 本郷 真紹/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉村 武彦
1999
210.32 210.32
日本-歴史-大和時代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。