検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸よ語れ 

著者名 海野 弘/著
著者名ヨミ ウンノ ヒロシ
出版者 河出書房新社
出版年月 1999.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0114562053913.6/ウン/帯出可在庫 
2 松 平開架分館一般図書9910842651913.6/ウミ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810211493
書誌種別 図書
著者名 海野 弘/著
出版者 河出書房新社
出版年月 1999.12
ページ数 253p
大きさ 20cm
ISBN10 4-309-01322-8
分類記号 913.6
書名 江戸よ語れ 
書名ヨミ エド ヨ カタレ
内容紹介 菊作りの流行に隠された秘話、江戸っ子に宇治茶を広めた男の情熱、狐の嫁入りと噂された女の謎などなど、江戸の人情噺、怪異譚を、巧みに語った23編の小説集。
著者紹介 1939年東京都生まれ。早稲田大学文学部卒業。出版社勤務を経て、評論活動に入る。著書に「カリフォルニア・オデッセイ」「モダンダンスの歴史」など。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 菊作り
2 雑俳師
3 触れ人
4 偽金づくり
5 茶道指南
6 放し鳩
7 狐の嫁入り
8 植木屋
9 女医師
10 石臼の目切
11 縁切榎
12 茶師
13 乞食仙人
14 書・射名人
15 茶碗屋敷由来
16 馬鹿囃子
17 傘売り
18 下駄屋
19 手車売
20 狸の卜者
21 蚊帳売
22 女文士
23 樽屋と九人の女

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

海野 弘
1999
913.6 913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。