検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新説真宗史 

著者名 佐々木 英彰/著
著者名ヨミ ササキ ヒデアキ
出版者 心泉社
出版年月 2000.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0114801253188.72/ササ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810221213
書誌種別 図書
著者名 佐々木 英彰/著
出版者 心泉社
出版年月 2000.1
ページ数 258p
大きさ 20cm
ISBN10 4-916109-17-1
分類記号 188.72
書名 新説真宗史 
書名ヨミ シンセツ シンシュウシ
副書名 法然から蓮如まで
内容紹介 新しいミレニアムの時代、真宗の真価が問われている。法然、親鸞、覚如、存覚、それに門徒教団の人々から蓮如に至る真宗史の流れの中で、念仏の教えを広めた原動力に迫る。冷徹な思索によって伝統の真宗史観に挑む。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
188.72 188.72
真宗-歴史
前のページへ