検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中世権門の成立と家政 

著者名 佐藤 健治/著
著者名ヨミ サトウ ケンジ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0114465843210.36/サト/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810225514
書誌種別 図書
著者名 佐藤 健治/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2000.3
ページ数 302 16p
大きさ 22cm
ISBN10 4-642-02789-0
分類記号 210.36
書名 中世権門の成立と家政 
書名ヨミ チュウセイ ケンモン ノ セイリツ ト カセイ
内容紹介 中世は権門体制の国家といわれる。権門とは、広く権勢のある門地や家系の総称だが、藤原南家や摂関家を中心に、家政と行事や氏寺との相互関係と組織の確立時期を検証、日本の中世は如何にもたらされたのかをも考える。
著者紹介 1967年山形市生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程後期単位取得退学。文学博士。現在、日本学術振興会特別研究員。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
210.36 210.36
日本-歴史-平安時代 藤原氏
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。