検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

環太平洋の自然史 

著者名 米倉 伸之/編著
著者名ヨミ ヨネクラ ノブユキ
出版者 古今書院
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0114465786455.7/ヨネ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810226925
書誌種別 図書
著者名 米倉 伸之/編著
出版者 古今書院
出版年月 2000.3
ページ数 260p
大きさ 23cm
ISBN10 4-7722-3001-7
分類記号 455.7
書名 環太平洋の自然史 
書名ヨミ カンタイヘイヨウ ノ シゼンシ
内容紹介 氷期と間氷期をくり返した氷河時代の気候変化に伴う環境変化が、地球の自然史を形成してきた。旅と調査の記録をもとに、太平洋とその周辺地域に現存する変動地形と第四紀の環境変化についてまとめる。
著者紹介 1939年東京都生まれ。東京大学大学院数物系研究科博士課程地理学専門課程中途退学。現在、東京大学理学部教授、同大学大学院理学系研究科教授。専門は自然地理学、地形学、第四紀学。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
前のページへ