検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

訴訟に役立つ欠陥住宅調査鑑定書の書き方 

著者名 沢田 和也/編著
著者名ヨミ サワダ カズヤ
出版者 民事法研究会
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0114474216520.91/サワ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810230668
書誌種別 図書
著者名 沢田 和也/編著
出版者 民事法研究会
出版年月 2000.3
ページ数 305p
大きさ 21cm
ISBN10 4-89628-054-7
分類記号 520.91
書名 訴訟に役立つ欠陥住宅調査鑑定書の書き方 
書名ヨミ ソショウ ニ ヤクダツ ケッカン ジュウタク チョウサ カンテイショ ノ カキカタ
副書名 弁護士建築士必携
内容紹介 被害者を救済するための前提となる調査鑑定書の作成の仕方を、求められる内容とは何か、調査の具体的方法から調査鑑定書を活かした訴状の作成までを実践的に詳解。
著者紹介 1931年大阪府生まれ。大阪市立大学文学部・法学部卒業。弁護士。「欠陥住宅を正す会」代表幹事。共著書に「Q&A誰でもできる欠陥住宅の見分け方」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
520.91 520.91
建築-法令 住宅建築
前のページへ