検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

九州西国霊場巡礼の旅 (歩く旅シリーズ)

著者名 一坂 太郎/文
著者名ヨミ イチサカ タロウ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0117872772186.91/イチ/帯出可在庫 
2 井 郷開架分館一般図書0310617313186.91/イチ/帯出可在庫 
3 西部CC開架分館一般図書0910320043186.91/イチ/帯出可在庫 
4 末野原開架分館一般図書9012535394186.91/イチ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810823157
書誌種別 図書
著者名 一坂 太郎/文   小島 義秀/写真
出版者 山と溪谷社
出版年月 2007.1
ページ数 157p
大きさ 21cm
ISBN10 4-635-60108-5
ISBN13 978-4-635-60108-5
分類記号 186.919
書名 九州西国霊場巡礼の旅 (歩く旅シリーズ)
書名ヨミ キュウシュウ サイゴク レイジョウ ジュンレイ ノ タビ
副書名 日本最古の観音霊場
内容紹介 1300年ほどの歴史があり、延長1100キロに及ぶ九州西国霊場。第1番〜第33番までの寺院を、豊富なカラー写真を使って紹介。本尊、主な行事、納経、隣接霊場、周辺地図などデータも掲載。
著者紹介 1966年兵庫県生まれ。大正大学史学科卒業。萩市特別学芸員、防府天満宮歴史館顧問。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
016.28 016.28
中国-歴史
前のページへ