蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
伊勢物語
|
著者名 |
福井 貞助/編
|
著者名ヨミ |
フクイ テイスケ |
出版者 |
風間書房
|
出版年月 |
1995.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料種別 |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央館 | 3F開架 | 一般図書 | 0112911971 | 913.32// | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009510047377 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
福井 貞助/編
|
出版者 |
風間書房
|
出版年月 |
1995.5 |
ページ数 |
494p |
大きさ |
22cm |
ISBN10 |
4-7599-0944-3 |
分類記号 |
913.32
|
書名 |
伊勢物語 |
書名ヨミ |
イセ モノガタリ |
副書名 |
諸相と新見 |
内容紹介 |
編者の古希を記念して、伊勢物語研究の諸学者25名の論稿を編した論集。諸学者が各自の得意とし、問題と考え、あるいは未来を切り開く新見解とするものを論述している。 |
目次
内容細目
NO. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
『源氏物語』から『伊勢物語』へ |
秋山 虔/著 |
|
|
|
2 |
『伊勢物語』初段考 |
仁平 道明/著 |
|
|
|
3 |
初段「女はらから」について |
石田 穣二/著 |
|
|
|
4 |
伊勢物語的なるもの |
野口 元大/著 |
|
|
|
5 |
『伊勢物語』の冒頭表現 |
片桐 洋一/著 |
|
|
|
6 |
伊勢物語の構成と名称 |
森本 茂/著 |
|
|
|
7 |
伊勢物語の日付記載章段と和歌 |
藤岡 忠美/著 |
|
|
|
8 |
勢語散文と勢語和歌 |
神尾 暢子/著 |
|
|
|
9 |
「まめ男」の背景 |
今西 祐一郎/著 |
|
|
|
10 |
『伊勢物語』の十六段について |
河地 修/著 |
|
|
|
11 |
河内の国高安と大和の国葛城 |
雨海 博洋/著 |
|
|
|
12 |
伊勢物語六三段と漢文学 |
今井 源衛/著 |
|
|
|
13 |
『伊勢物語』第六五段と第六九段をめぐって |
菊地 靖彦/著 |
|
|
|
14 |
顕昭『古今集注』六四六番歌・注釈の意味するもの |
市原 愿/著 |
|
|
|
15 |
伊勢物語の相補的解釈 |
田口 尚幸/著 |
|
|
|
16 |
伊勢物語と題詠 |
山本 登朗/著 |
|
|
|
17 |
伊勢物語と『古今和歌集』 |
松田 喜好/著 |
|
|
|
18 |
定家本伊勢物語の表現形成 |
室伏 信助/著 |
|
|
|
19 |
『伊勢物語』と『万葉集』 |
柳田 忠則/著 |
|
|
|
20 |
『伊勢物語』の原形と『古今集』業平歌の詞書 |
山田 清市/著 |
|
|
|
21 |
現存本伊勢物語生成序説 |
渡辺 泰宏/著 |
|
|
|
22 |
狩使本伊勢物語の構成と増益をめぐって |
林 美朗/著 |
|
|
|
23 |
冷泉為和本伊勢物語について |
中田 武司/著 |
|
|
|
24 |
鎌倉時代初期の作品における『伊勢物語』の享受 |
伊藤 颯夫/著 |
|
|
|
25 |
伊勢物語の特質と終焉段 |
福井 貞助/著 |
|
|
|
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本の経済投票 : なぜ日本で政権…
大村 華子/著
「失われた30年」に誰がした : …
リチャード・カッ…
日本経済の死角 : 収奪的システム…
河野 龍太郎/著
日本経済の今を理解する7つのキーワ…
木内 登英/著
日銀の限界 : 円安、物価、賃金は…
野口 悠紀雄/著
トランプ・インフレが世界を襲う :…
朝倉 慶/著
世界と日本経済大予測…2025-26
渡邉 哲也/著
世界秩序が変わるとき : 新自由主…
齋藤 ジン/著
「鷹の爪」の吉田くんが聞く!経済ニ…
「鷹の爪」吉田く…
投資で変わる日本経済 : 「アマチ…
宮川 努/著
新入門・日本経済
浅子 和美/編,…
グレートリセット後の世界をどう生き…
長嶋 修/著
ほんとうの日本経済 : データが示…
坂本 貴志/著
ビッグマックと弱い円ができるまで
佐々木 融/著
バブルと資本主義が日本をつぶす :…
大西 広/著
「エブリシング・バブル」リスクの深…
エミン・ユルマズ…
Q&A日本経済のニュー…2025年版
日本経済新聞社/…
裏金国家 : 日本を覆う「2015…
金子 勝/著
地政学的リスクと日本経済 : 新た…
福田 慎一/編
地域経済総覧2025
アメリカはなぜ日本より豊かなのか?
野口 悠紀雄/著
消費者と日本経済の歴史 : 高度成…
満薗 勇/著
経済財政白書令和6年版
内閣府/編集
弱い円の正体 仮面の黒字国・日本
唐鎌 大輔/著
高校生からわかる日本経済 : なぜ…
金子 勝/著
資源と経済の世界地図
鈴木 一人/著
日本経済の故障箇所
脇田 成/著
ネットワークパワー日本の台頭 : …
ミレヤ・ソリース…
日本の金融・通貨政策の岐路 : 明…
衣川 惠/著
“JAUKUS”の強化で経済も軍事…
渡邉 哲也/著
お金の日本史 : 和同開珎からバブ…
井沢 元彦/著
国際政治経済学
田所 昌幸/著,…
エブリシング・バブル終わりと始まり…
エミン・ユルマズ…
60歳からの知っておくべき経済学
高橋 洋一/著
マイナス金利解除でどう変わる
清水 功哉/著
価値循環の成長戦略 : 人口減少下…
デロイトトーマツ…
大暴落 : 金融バブル大崩壊と日本…
ジム・ロジャーズ…
複合インフレの罠 : 大規模金融緩…
水野 温氏/著
突撃!カネオくんお金でみる都道府県…
伊藤 賀一/監修…
世界インフレを超えて史上最強となる…
渡邉 哲也/著
あなたの円が紙キレとなる日 : 日…
浅井 隆/著,川…
世界インフレ日本はこうなる
池上 彰/著,「…
2025年の衝撃下
浅井 隆/著
浮世絵と芸能で読む江戸の経済
櫻庭 由紀子/著
世界と日本経済大予測…2024-25
渡邉 哲也/著
2025年の衝撃上
浅井 隆/著
「正義」のバブルと日本経済
藤井 彰夫/著
プア・ジャパン : 気がつけば「貧…
野口 悠紀雄/著
賃金の日本史 : 仕事と暮らしの一…
高島 正憲/著
脱コスパ病 : さらば、自損型輸入
小島 尚貴/著
Q&A日本経済のニュー…2024年版
日本経済新聞社/…
岸田自民で日本が瓦解する日 : ア…
金子 勝/著,山…
入門国際経済Q&A100
坂出 健/編著,…
一人負けニッポンの勝機 : 世界イ…
宮本 弘曉/著
地域経済総覧2024
日本の絶望ランキング集 : 世界で…
大村 大次郎/著
民間企業からの震災復興 : 関東大…
木村 昌人/著
経済財政白書令和5年版
内閣府/編集
中流危機
NHKスペシャル…
激安ニッポン
谷本 真由美/著
鉄道と愛国 : 中国・アジア3万キ…
吉岡 桂子/著
グローバル・バリューチェーンの地政…
猪俣 哲史/著
データで見る日本経済の現在地 : …
明石 順平/著
インフレ課税と闘う!
熊野 英生/著
現代日本経済史 : 現場記者50年…
田村 秀男/著
日本経済の歴史 : 列島経済史入門
中西 聡/編
日本経済ポツンと一人負けの本当の理…
間地 秀三/著
日本経済について高橋洋一先生に聞い…
高橋 洋一/監修
増税とインフレの真実 : 元財務官…
高橋 洋一/著
大インフレ時代!日本株が強い : …
エミン・ユルマズ…
老後資金2000万円の大噓
高橋 洋一/著
何をしなくとも勝手に復活する日本経…
上念 司/著
日本経済論
伊藤 隆敏/著,…
世界インフレと日本経済の未来 : …
伊藤 元重/著
捨てられる日本 : 世界3大投資家…
ジム・ロジャーズ…
お金の流れで読み解く徳川家康
大村 大次郎/著
100均資本主義 : 脱成長社会「…
郭 洋春/著
世界と日本経済大予測…2023-24
渡邉 哲也/著
超インフレ時代の「お金の守り方」 …
藤巻 健史/著
「なぜ?」がわかる!政治・経済
村尾 英俊/著
経済でわかる日本史 : 「歴史」を…
横山 和輝/監修
日本経済論・入門 : 戦後復興から…
八代 尚宏/著
1ドル=200円時代がやってくる!…
浅井 隆/著,川…
入門・日本の経済成長
平口 良司/著
日本経済30の論点
小黒 一正/著,…
円安と補助金で自壊する日本 : 2…
野口 悠紀雄/著
日本経済は再生できるか : 「豊か…
田村 秀男/著
天皇財閥・象徴天皇制とアメリカ
涌井 秀行/著
日本経済への遺言 : 記者が見続け…
大蔦 勝威/著
経済安全保障のジレンマ : 米中対…
平井 宏治/著
コロナショック・ドクトリン : 徹…
松尾 匡/編著
Q&A日本経済のニュー…2023年版
日本経済新聞社/…
日本経済の見えない真実 : 低成長…
門間 一夫/著
「強い円」はどこへ行ったのか
唐鎌 大輔/著
地域経済総覧2023
「外交オンチ」が日本経済を破壊する…
高橋 洋一/著
Xデイ到来 : 資産はこう守れ!
藤巻 健史/著
一億総下流社会
須田 慎一郎/著
はじめて学ぶ国際経済
浦田 秀次郎/著…
日本資本主義経済史文化と制度
寺西 重郎/著
経済財政白書令和4年版
内閣府/編集
社会人として必要な経済と政治のこと…
池上 彰/著
成長の臨界 : 「飽和資本主義」は…
河野 龍太郎/著
「新しい資本主義」のアカウンティン…
スズキ トモ/著
日本経済復活の書 : 2040年、…
鈴木 貴博/著
トヨタが中国に接収される日 : こ…
平井 宏治/著
日本病 : なぜ給料と物価は安いま…
永濱 利廣/著
円安が日本を滅ぼす : 米韓台に学…
野口 悠紀雄/著
やさしく強い経済学 : 逆転の成長…
大門 実紀史/著
「脱・自前」の日本成長戦略
松江 英夫/著
2025年日本経済再生戦略 : 国…
成毛 眞/著,冨…
あなたの給料が上がらない不都合な理…
上念 司/著
ロシア発世界恐慌が始まる日 : 新…
渡邉 哲也/著
スタグフレーションの時代
森永 康平/著
日本経済の黒い霧 : ウクライナ戦…
植草 一秀/著
日本経済と公共部門のダイナミクス …
南波 浩史/著,…
エブリシング・バブルの崩壊
エミン・ユルマズ…
理系思考入門 : 経済ニュース、増…
高橋 洋一/著
「安いニッポン」が日本を大復活させ…
武者 陵司/著
2026年日本国破産警告編
浅井 隆/著
バブル再び : 日経平均株価が4万…
長嶋 修/著
物流の世界史 : グローバル化の主…
マルク・レヴィン…
我が国の経済外交2021-22
外務省経済局/編
岸田政権の新しい資本主義で無理心中…
高橋 洋一/著
中国の現代化を担った日本 : 消し…
西原 哲也/著
コロナ禍で変わる地政学 : グレー…
国際経済連携推進…
国民の底意地の悪さが、日本経済低迷…
加谷 珪一/著
経済がわかる論点502022
みずほリサーチ&…
ハンドブック日本経済史 : 徳川期…
平井 健介/編著…
「経済オンチ」が日本を破壊する! …
高橋 洋一/著
なぜ、日本人の9割は金持ちになれな…
藤井 聡/著
世界と日本経済大予測…2022-23
渡邉 哲也/著
スタートアップ・ニッポン : 最高…
杉江 陸/著,コ…
日本経済衰退の構図
石見 徹/著
幕末開港と日本の近代経済成長
浅沼 信爾/著,…
お金でわかる!ザワつく!日本の歴史…
本郷 和人/監修
記憶(とき)の居場所(すみか) :…
矢嶋 康次/著
お金の日本史近現代編
井沢 元彦/著
産業革命史 : イノベーションに見…
郭 四志/著
経済財政白書令和3年版
内閣府/編集
日本経済復活への新シナリオ : 米…
エミン・ユルマズ…
「なぜ」から始まる「働く」の未来 …
立花 聡/著
概説日本経済史 : 近現代
三和 良一/著,…
Q&A日本経済のニュー…2022年版
日本経済新聞社/…
地域経済総覧2022
ネットニュースではわからない本当の…
伊藤 元重/著
バイデン政権と中国、そして日本の進…
佐藤 隆三/著,…
私たちはなぜこんなに貧しくなったの…
荻原 博子/著
中国「見えない侵略」を可視化する
読売新聞取材班/…
「強い日本」をつくる論理思考 : …
デービッド・アト…
不確かさの時代の資本主義 : ニク…
宮川 公男/著
南海トラフ地震とハイパーインフレ …
脇田 康裕/著
コロナでついに国家破産 : 202…
浅井 隆/著
「日本型格差社会」からの脱却
岩田 規久男/著
コロナ後を生きる逆転戦略 : 縮小…
河合 雅司/著
サイバースパイが日本を破壊する :…
井上 久男/著
教養としてのグローバル経済 : 新…
齊藤 誠/著
日本経済図説
宮崎 勇/著,本…
日本戦争経済史 : 戦費、通貨金融…
小野 圭司/著
こうすれば絶対よくなる!日本経済
田原 総一朗/著…
迫りくるアメリカ悪夢の選択 : 南…
宮崎 正弘/著,…
安いニッポン : 「価格」が示す停…
中藤 玲/著
新キャッシュレス時代 日本経済が再…
エミン・ユルマズ…
人を救えない国 : 安倍・菅政権で…
金子 勝/著
地域衰退
宮崎 雅人/著
会計の日本史 : その時“お金”が…
大村 大次郎/著
資本主義を改革する経済政策
支え合う社会研究…
日本経済再起動
高橋 洋一/著,…
疫病と投資 : 歴史から読み解くパ…
中原 圭介/著
日本経済は誰のものなのか? : コ…
田村 秀男/著,…
なぜ「よそ者」とつながることが最強…
戸堂 康之/著
経済がわかる論点502021
みずほ総合研究所…
高校生のための人物に学ぶ日本の政治…
猪木 武徳/編著…
リープフロッグ : 逆転勝ちの経済…
野口 悠紀雄/著
国民はこうして騙される : Fak…
高橋 洋一/著
世界と日本経済大予測 : …2021
渡邉 哲也/著
景気回復こそが国守り 脱中国、消費…
田村 秀男/著
お金の日本史 : 和同開珎から渋沢…
井沢 元彦/著
21世紀型大恐慌 : 「アメリカ型…
山崎 養世/著
「自粛」と「緊縮」で日本は自滅する…
藤井 聡/著
日本経済の長期停滞 : 実証分析が…
小川 一夫/著
経済財政白書令和2年版
内閣府/編集
戦後文学のみた<高度成長>
伊藤 正直/著
日本は小国になるが、それは絶望では…
加谷 珪一/著
戦国経済の作法
小和田 哲男/監…
日本はどこで間違えたのか : コロ…
藤山 浩/著
稼ぐ人は思い込みを捨てる。 : み…
坂口 孝則/著
コロナの先の世界 : 国際社会の課…
国際経済連携推進…
近現代日本経済史下巻
谷沢 弘毅/著
経験なき経済危機 : 日本はこの試…
野口 悠紀雄/著
アフターバブル : 近代資本主義は…
小幡 績/著
メガ・リスク時代の「日本再生」戦略…
飯田 哲也/著,…
Q&A日本経済のニュー…2021年版
日本経済新聞社/…
地域経済総覧2021
ポストコロナの資本主義 : 挑戦さ…
岩村 充/著
コロナ後の日本経済
須田 慎一郎/著
お金の流れで知る戦国武将 : 戦国…
数字でみる「強い」日本経済 : 「…
新宿会計士の政治…
技術進歩と日本経済 : 新時代の市…
福田 慎一/編
財産権の経済史
小林 延人/編
前へ
次へ
前のページへ