検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

憲法改革 

著者名 芹川 洋一/著
著者名ヨミ セリカワ ヨウイチ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0115221682323.14/セリ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810287690
書誌種別 図書
著者名 芹川 洋一/著
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2000.11
ページ数 260p
大きさ 20cm
ISBN10 4-532-14869-3
分類記号 323.14
書名 憲法改革 
書名ヨミ ケンポウ カイカク
副書名 21世紀日本の見取図
内容紹介 政治、行政、経済…構造改革を進めれば最後は国の最高法規、憲法につきあたる。官主導・中央集権からのギアチェンジのために、改憲・護憲のしがらみをこえ、立法改革-明文改憲の道筋を第一線政治記者が提言する。
著者紹介 1950年熊本市生まれ。東京大学法学部卒業、同新聞研究所修了。現在、日本経済新聞社政治部編集委員。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
323.14 323.14
憲法-日本
前のページへ