検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鳥取ふるさとの民話 

著者名 酒井 董美/著
著者名ヨミ サカイ タダヨシ
出版者 ワン・ライン
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0115079164388.17/サカ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810299664
書誌種別 図書
著者名 酒井 董美/著
出版者 ワン・ライン
出版年月 2000.9
ページ数 377p
大きさ 21cm
ISBN10 4-948756-09-1
分類記号 388.172
書名 鳥取ふるさとの民話 
書名ヨミ トットリ フルサト ノ ミンワ
内容紹介 鳥取県に伝わるわらべ歌や昔話など、言語伝承されてきた民話を取り上げ、整理した上で、一部方言を共通語にあらためる。東部、中部、西部に分けて約50話を収録。『川柳松江番傘』に掲載されたものをまとめる。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 猿と蛙の寄り合い餅 大原 寿美子/原話
2 三枚のお札 大原 寿美子/原話
3 地蔵浄土 大原 寿美子/原話
4 蛙皮 大原 寿美子/原話
5 旅人馬 大原 寿美子/原話
6 おりゅうと柳 大原 寿美子/原話
7 聴き耳頭巾 大原 寿美子/原話
8 蛇婿 大原 寿美子/原話
9 雀報恩 大原 寿美子/原話
10 嘘つき紺平 大原 寿美子/原話
11 種の藤助 大原 寿美子/原話
12 髪剃り狐 大原 寿美子/原話
13 竜宮の鼻たれ小僧 大原 寿美子/原話
14 猫とカボチャ 大原 寿美子/原話
15 五分次郎 大原 寿美子/原話
16 一斗八升の米 大原 寿美子/原話
17 ホトトギスの鳴き声 高力 秋寛/原話
18 猫檀家 山口 忠光/原話
19 似せ本尊 別所 菊子/原話
20 禅問答 名越 雪野/原話
21 運の良いにわか武士 山口 忠光/原話
22 法事の使い 別所 菊子/原話
23 打吹山の天女 矢間 省三/原話
24 地蔵報恩 山口 忠光/原話
25 蛇婿 松原 豊野/原話
26 不思議な扇 山口 忠光/原話
27 鯖食い山姥 別所 菊子/原話
28 喜助とおさん狐 山口 忠光/原話
29 博打うちと呪宝 名越 雪野/原話
30 化物問答 別所 菊子/原話
31 焼き餅和尚 毎田 定子/原話
32 小僧の作戦 山口 忠光/原話
33 飴は毒 毎田 定子/原話
34 鳥の鳴き声比べ 片桐 利喜/原話
35 狐のかたき討ち 片桐 利喜/原話
36 花咲爺 片桐 利喜/原話
37 鶴の恩返し 片桐 利喜/原話
38 舌切り雀 根平 こう/原話
39 三人娘の婿 片桐 利喜/原話
40 猫の恩返し 松原 あき/原話
41 継子いじめ 片桐 利喜/原話
42 狐と狸の化かしあい 福島 寿子/原話
43 戸上の藤内狐 浦上 金一/原話
44 食わず女房 世川 静子/原話
45 富山の薬屋さんの化物退治 浦上 金一/原話
46 灰坊 片桐 利喜/原話
47 猿のドジョウ捕り 浦上 金一/原話
48 毘沙門さんからの福 片桐 利喜/原話
49 身代の上がる話 片桐 利喜/原話
50 佐治谷話・二題 片桐 利喜/原話

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
前のページへ