検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アランジマシンガン Vol.0

著者名 アランジ アロンゾ/著
著者名ヨミ アランジ アロンゾ
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫D絵本0161543577E/アラ/0帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810405982
書誌種別 図書
著者名 アランジ アロンゾ/著
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2002.4
ページ数 95p
大きさ 19cm
ISBN10 4-8401-0550-2
分類記号 726.6
書名 アランジマシンガン Vol.0
書名ヨミ アランジ マシンガン
内容紹介 アランジ アロンゾ編集のかわいーたのしーマガジン創刊準備号! 感動写真紀行「カッパ旅」、つくり方型紙つき「アップリケちゃん」ほか、新作ぬいぐるみ描き下ろしまんががいっぱい。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 異なる潮流が激しくぶつかる、いまその時 池田 香代子/述
2 憲法九条、「素晴らしい!」 田丸 麻紀/述
3 いまどきの人々と憲法をどう語り合うか 伊藤 真/述 香山 リカ/述
4 平和憲法の歴史と役割を映像で検証
5 上映によせて 片桐 直樹/述
6 戦争をしなかった六〇年の重さ 那須 正幹/述
7 国民は憲法とどう向き合ってきたか 渡辺 治/述
8 世界の中の憲法九条 川崎 哲/述
9 日本国憲法の理念を暮らしと地域に 田中 潮/述
10 宗教者は憲法にどう向き合ってきたか 村中 祐生/述
11 船員が徴用された暗黒時代の再来は二度と許してはならない 藤澤 洋二/述
12 航空労働者と労働組合は憲法にどう向き合ってきたか 山口 宏弥/述
13 港は産業と暮らしを支える日本の玄関口 元木 末一/述
14 映画は憲法をどのように映してきたか 山田 和夫/述

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
E E
前のページへ