検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

論争の哲学史 

著者名 W.イェシュケ/編
著者名ヨミ W イェシュケ
出版者 理想社
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0115267058134/イエ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810311690
書誌種別 図書
著者名 W.イェシュケ/編   高山 守/監訳   藤田 正勝/監訳
出版者 理想社
出版年月 2001.2
ページ数 425 4p
大きさ 22cm
ISBN10 4-650-10526-9
分類記号 134
書名 論争の哲学史 
書名ヨミ ロンソウ ノ テツガクシ
副書名 カントからヘーゲルへ
内容紹介 フィヒテ、シェリング、ヘーゲル等のいわゆる哲学者、文学者、美学者、宗教学者たちの交流が、時代の中で時代の思想を育んだ。1800年前後の時代の制約とその広がりにスポットを当てて再構築する。
著者紹介 1945年生まれ。ボーフム大学教授。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 アプリオリな総合 クラウス=アルトゥル・シャイアー/著 藤田 正勝/訳
2 ヘルダーと形而上学 グンター・ショルツ/著 小田部 胤久/訳
3 ブーターヴェクの論証法の構想 ウルリッヒ・ディールゼ/著 黒崎 剛/訳
4 フリードリヒ・シュレーゲルの超越論哲学講義 エルンスト・ベーラー/著 相良 憲一/訳
5 ヤコービの「フィヒテ宛」書簡(一七九九年) クラウス・ハマッハー/著 中島 靖次/訳
6 C・L・ラインホルトの「体系転換」 ヴォルフガング・H・シュラーダー/著 竹島 尚仁/訳
7 感情と反省 アンドレアス・アルント/著 別所 良美/訳
8 シェリングの超越論的観念論における思弁的アプローチ ハンス・ミヒャエル・バウムガルトナー/著 伊古田 理/訳
9 思弁的観念論の成立 クラウス・デューズィング/著 高山 守/訳
10 K・W・F・ゾルガーの哲学における存在、非存在、認識、およびそれと連関する諸問題 ヴォルフハルト・ヘンクマン/著 小坂田 英之/訳
11 単なる当為の対象としての絶対者 ヴォルフガング・ヤンケ/著 美濃部 仁/訳
12 自己実現する懐疑論 クルト・ライナー・マイスト/著 栗原 隆/訳

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

W.イェシュケ 高山 守 藤田 正勝
2001
134 134
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。