検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

原色日本産ツツジ・シャクナゲ大図譜 

著者名 太田 洋愛/絵
著者名ヨミ オオタ ヨウアイ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F開架一般図書0117216863479.91/オオ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810697469
書誌種別 図書
著者名 太田 洋愛/絵   冨樫 誠/文
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2005.7
ページ数 242 28p
大きさ 38cm
ISBN10 4-416-40503-0
分類記号 479.91
書名 原色日本産ツツジ・シャクナゲ大図譜 
書名ヨミ ゲンショク ニホンサン ツツジ シャクナゲ ダイズフ
増補
内容紹介 日本産つつじ属の専門書。迫力あるボタニカルアートと、細密解剖図、開花中の生態写真を掲載。種類の識別を絵に語らせ、文章はできるだけ簡略にし、分布その他の解説を収録。学名や引用の間違いを改めた1981年刊の増補版。
著者紹介 1910年愛知県生まれ。満州教育専門学校植物学教室で学ぶ。日本ボタニカル・アート協会創設。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ナッジ!?強制と放任のあいだで 那須 耕介/著
2 自己決定権は生き残れるか? 若松 良樹/著
3 ナッジはどうして嫌われる? 那須 耕介/著
4 それでもアーキテクチャは自由への脅威なのか? 成原 慧/著
5 民主政は可能か? 大屋 雄裕/著
6 熟議をナッジする? 田村 哲樹/著
7 カフェテリアをデザインする 橋本 努/著
8 「リバタリアン」とはどういう意味か? 福原 明雄/著
9 自律にはナッジで十分か? 瀬戸山 晃一/著
10 もっと知りたい人のためのブックガイド
11 ナッジ論の初心とこれから 那須 耕介/著 橋本 努/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

角野栄子
1929
290
学習指導
前のページへ