検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図説日本の鉄道クロニクル 1

著者名 三宅 俊彦/監修
著者名ヨミ ミヤケ トシヒコ
出版者 講談社
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F開架一般図書0119217629686.21/ミヤ/1帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000428848
書誌種別 図書
著者名 三宅 俊彦/監修   講談社/編
出版者 講談社
出版年月 2011.1
ページ数 80p
大きさ 26cm
ISBN10 4-06-270161-7
ISBN13 978-4-06-270161-7
分類記号 686.21
書名 図説日本の鉄道クロニクル 1
書名ヨミ ズセツ ニホン ノ テツドウ クロニクル
副書名 時代と技術で読み解く鉄道史
各巻のタイトル 汽笛一声
内容紹介 時代と技術で読み解く日本の鉄道史。1巻は1853〜1903年、日本初の鉄道開業と鉄道敷設法の成立を収録。日本人だけで掘った初のトンネルや蒸気機関車のメカニズムなども紹介する。復刻版「鐵道競争すごろく」付き。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
509.6 509.6 C62
トヨタ生産方式
前のページへ