検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「超」小説作法 

著者名 片山 泰佑/編著
著者名ヨミ カタヤマ タイスケ
出版者 影書房
出版年月 2001.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0115339617901.3/カタ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810336465
書誌種別 図書
著者名 片山 泰佑/編著
出版者 影書房
出版年月 2001.5
ページ数 190p
大きさ 20cm
ISBN10 4-87714-280-0
分類記号 901.307
書名 「超」小説作法 
書名ヨミ チョウ ショウセツ サホウ
副書名 井上光晴文学伝習所講義
内容紹介 小説が上手になったって、それが、どうっていうのよ-井上光晴はこう言って伝習所生のドギモを抜いた。晩年、全力を傾注した伝習所での作品に即した具体的な批評を再現し、「全身小説家」井上光晴の小説の方法を明らかにする。
著者紹介 1918年群馬県生まれ。元公立学校教員。文学伝習所全国事務局長。著書に、歌集「残花」、エッセイ集「病気ととなり合わせの人生」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
901.307 901.3
小説-作法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。