検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鳥の博物誌 

著者名 国松 俊英/著
著者名ヨミ クニマツ トシヒデ
出版者 河出書房新社
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0115376213488/クニ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810358964
書誌種別 図書
著者名 国松 俊英/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2001.9
ページ数 242p
大きさ 20cm
ISBN10 4-309-25143-9
分類記号 488
書名 鳥の博物誌 
書名ヨミ トリ ノ ハクブツシ
副書名 伝承と文化の世界に舞う
内容紹介 大空を自由に飛ぶ鳥に、人はどんな思いを託してきたのか。日本の代表的な鳥9種について、古今東西の文献から民間伝承、鷹狩り、紋章などの文化習俗までを鳥瞰。人と鳥がいかに深く関わってきたかを実証する。図版多数収録。
著者紹介 1940年滋賀県生まれ。同志社大学商学部卒業。日本児童文学者協会、日本野鳥の会、宮沢賢治学会会員。児童小説を書く一方、自然や野鳥を題材にした本を執筆。著書に「トキよ舞いあがれ」等。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国松 俊英
2001
488 488
鳥類
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。