検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

名古屋活弁一代 

著者名 水野 栄三郎/著
著者名ヨミ ミズノ エイザブロウ
出版者 風媒社
出版年月 1995.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0113131453778.21/ミズ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510114261
書誌種別 図書
著者名 水野 栄三郎/著
出版者 風媒社
出版年月 1995.10
ページ数 277p
大きさ 19cm
ISBN10 4-8331-3082-3
分類記号 778.21
書名 名古屋活弁一代 
書名ヨミ ナゴヤ カツベン イチダイ
副書名 庶民が見たもう一つの現代史
内容紹介 中日新聞の前身『新愛知』から活弁の世界へと転身。大正・昭和の名古屋社会の舞台裏を歩み続けた著者が明かす、マスコミ・興行界から政・財界のオモテとウラ。活動弁士、名古屋を弁ず。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
334.7 334.7
資源 環境問題
前のページへ