検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

お世継ぎ 

著者名 八幡 和郎/著
著者名ヨミ ヤワタ カズオ
出版者 平凡社
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0117469660288.4/ヤワ/帯出可在庫 
2 井 郷開架分館一般図書0310596179288.4/ヤワ/帯出可在庫 
3 高岡CC開架分館一般図書0610704901288.4/ヤワ/帯出可在庫 
4 小 原開架分館一般図書9012350180288.4/ヤワ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810725224
書誌種別 図書
著者名 八幡 和郎/著
出版者 平凡社
出版年月 2005.11
ページ数 259p
大きさ 20cm
ISBN10 4-582-83284-9
分類記号 288.4
書名 お世継ぎ 
書名ヨミ オヨツギ
副書名 世界の王室・日本の皇室
内容紹介 「女帝は是か非か」だけが問題でない! 相撲部屋の女将さんと妃殿下制度は時代遅れといわれる昨今、世界で唯一の皇帝「天皇」の行く末は? 知っていそうで知らない世界の王室の話題を紹介しつつ、日本の皇室問題を考える。
著者紹介 1951年滋賀県生まれ。東京大学法学部卒業。国土庁長官官房参事官等を経て、評論家。著書に「さらば!霞が関」「江戸300藩最後の藩主」「日本全10000市町村うんちく話」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

八幡 和郎
2018
141.5 141.5
意識 心身関係 認知
前のページへ