検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

万葉名歌 

著者名 土屋 文明/著
著者名ヨミ ツチヤ ブンメイ
出版者 アートデイズ
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書0115413833911.12/ツチ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810384847
書誌種別 図書
著者名 土屋 文明/著   桜井 信夫/編集
出版者 アートデイズ
出版年月 2001.12
ページ数 233p
大きさ 20cm
ISBN10 4-900708-87-9
分類記号 911.124
書名 万葉名歌 
書名ヨミ マンヨウ メイカ
内容紹介 アララギ派の代表的歌人である土屋文明はまた篤学の万葉研究家でもあった。永年の実地踏査をふまえ、歌詠みとしての視点から万葉集をあくまで文学作品としてとらえてやさしく説く。1956年社会思想研究会出版部刊の新装版。
著者紹介 明治23年群馬県生まれ。東京帝大哲学科卒業。『アララギ』編集責任者となり、写実主義短歌の推進者として活躍する。昭和61年に文化勲章受章。著書に「山谷集」「青南集」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

土屋 文明 桜井 信夫
2001
911.124 911.124
万葉集-評釈
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。