検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

松陰語録 

著者名 童門 冬二/著
著者名ヨミ ドウモン フユジ
出版者 致知出版社
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0114966031289.1/ドウ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810398037
書誌種別 図書
著者名 童門 冬二/著
出版者 致知出版社
出版年月 2002.3
ページ数 283p
大きさ 20cm
ISBN10 4-88474-619-8
分類記号 289.1
書名 松陰語録 
書名ヨミ ショウイン ゴロク
副書名 いま吉田松陰から学ぶこと
内容紹介 常に相手の立場に立ってものを考える優しさ・思いやり・温もりに満ちていた吉田松陰。しかし、彼の残した言葉は必ずしもやさしくはない。厳しい言葉に隠された「勇気」と「励まし」のメッセージを贈る。
著者紹介 昭和2年東京都生まれ。東京都広報室長などを努めた後、本格的な作家活動に入る。勲三等瑞宝章受章。著書に「ばさらの群れ」「小説徳川吉宗」「評伝二宮金次郎」「小説山本常朝」ほか多数。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

童門 冬二
2002
289.1 289.1
吉田 松陰
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。