検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

労働法の「常識」は現場の「非常識」 

著者名 小嶌 典明/著
著者名ヨミ コジマ ノリアキ
出版者 中央経済社
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7010417184366.14/コジ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000919021
書誌種別 図書
著者名 小嶌 典明/著
出版者 中央経済社
出版年月 2014.10
ページ数 2,6,201p
大きさ 19cm
ISBN10 4-502-11941-5
ISBN13 978-4-502-11941-5
分類記号 366.14
書名 労働法の「常識」は現場の「非常識」 
書名ヨミ ロウドウホウ ノ ジョウシキ ワ ゲンバ ノ ヒジョウシキ
副書名 程良い規制を求めて
内容紹介 常識論が通じない司法、試用期間にみるタテマエと現実、団体交渉という名の不思議な世界…。問題の本質はどこにあるのか? 現場が求める「程良い規制」とは? 労働法の「常識」と「非常識」を、現場の視点から説き明かす。
著者紹介 1952年大阪市生まれ。神戸大学法学部卒業。大阪大学大学院法学研究科教授。労働法専攻。著書に「職場の法律は小説より奇なり」「労働市場改革のミッション」「国立大学法人と労働法」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
前のページへ