検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

軽いつづら 

著者名 丸谷 才一/著
著者名ヨミ マルヤ サイイチ
出版者 新潮社
出版年月 1993.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0110936046914.6/マル/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310680428
書誌種別 図書
著者名 丸谷 才一/著
出版者 新潮社
出版年月 1993.8
ページ数 285p
大きさ 20cm
ISBN10 4-10-320606-3
分類記号 914.6
書名 軽いつづら 
書名ヨミ カルイ ツズラ
内容紹介 豆腐のルーツに思いを巡らし、女性の名前と時代の関係を語り、オチョクルという言葉の語源を探る。紳士は何故いつも鉛筆を持っていなくてはならないか、西郷像の犬の名前は? などなど、軽妙にして洒脱なエッセイ。
著者紹介 1925年山形県生まれ。東京大学英文学科卒業。68年「年の残り」で芥川賞受賞。「笹まくら」「たった一人の反乱」「後鳥羽院」など著者多数。翻訳、評論、対談、小説と幅広く活躍。国語問題にも造詣が深い。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

湯川 秀樹
1989
764.7 764.7
映画音楽-歴史 映画-歴史
前のページへ