検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いまなぜ戦争責任を問題にするのか 

著者名 「教科書に真実と自由を」連絡会/編
著者名ヨミ キョウカショ ニ シンジツ ト ジユウ オ レンラクカイ
出版者 教育史料出版会
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0113770467210.75/キヨ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810050617
書誌種別 図書
著者名 「教科書に真実と自由を」連絡会/編
出版者 教育史料出版会
出版年月 1998.7
ページ数 275p
大きさ 19cm
ISBN10 4-87652-344-4
分類記号 210.75
書名 いまなぜ戦争責任を問題にするのか 
書名ヨミ イマ ナゼ センソウ セキニン オ モンダイ ニ スル ノカ
内容紹介 今、上映中の侵略戦争を美化する映画「プライド」を批判し、戦争の事実をどうとらえ、そして従軍慰安婦問題などに代表される日本の戦後補償はどうあるべきかを考える。戦争非体験世代に問いかける。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
681.3 681.3 C24.2
アルコール依存症
前のページへ