検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

男性のことば・職場編 

著者名 現代日本語研究会/編
著者名ヨミ ゲンダイ ニホンゴ ケンキュウカイ
出版者 ひつじ書房
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0116016173814.9/ゲン/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810431725
書誌種別 図書
著者名 現代日本語研究会/編
出版者 ひつじ書房
出版年月 2002.7
ページ数 245p
大きさ 21cm
ISBN10 4-89476-161-0
分類記号 814.9
書名 男性のことば・職場編 
書名ヨミ ダンセイ ノ コトバ ショクバヘン
内容紹介 職場の男性の話しことばの実態について報告。研究論文と収集した言語資料、CD-ROMを収録する。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 調査の概要 遠藤 織枝/著 尾崎 喜光/著
2 男性のことばの文末 遠藤 織枝/著
3 職場の男性の疑問表現 中島 悦子/著
4 職場の男性の敬語 遠藤 織枝/著
5 「です・ます」表現の使われ方 笹 寿美子/著
6 新しい丁寧語「(っ)す」 尾崎 喜光/著
7 職場で使われる「呼称」 小林 美恵子/著
8 「おれ」と「ぼく」 桜井 隆/著
9 「から」と「ので」の使用にみる職場の男性の言語行動 谷部 弘子/著
10 自然言語データの相互的視点による「笑い」の分析 早川 治子/著
11 発話の「重なり」にみられる日本語談話進行の特徴 本田 明子/著
12 職場における相互理解の談話構造 杉本 明子/著
13 男性の働き方とことばの多様性 高崎 みどり/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
814.9 814.9
日本語-位相 男性
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。