検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海をよみがえらせる (岩波ブックレット)

著者名 佐藤 正典/著
著者名ヨミ サトウ マサノリ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F開架一般図書7010279683614.5/サト/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000838801
書誌種別 図書
著者名 佐藤 正典/著
出版者 岩波書店
出版年月 2014.1
ページ数 71p
大きさ 21cm
ISBN10 4-00-270890-4
ISBN13 978-4-00-270890-4
分類記号 614.5
書名 海をよみがえらせる (岩波ブックレット)
書名ヨミ ウミ オ ヨミガエラセル
副書名 諌早湾の再生から考える
内容紹介 「宝の海」といわれた有明海を破壊した諌早湾干拓。干潟がもたらす海の豊かさなどを詳しく説明したのち、諌早湾干拓事業について述べ、諌早湾の環境を復元し干潟を再生させることの意義とその実現可能性を論じる。
著者紹介 1956年広島県生まれ。鹿児島大学教授。専門は底生生物学。環形動物多毛類(ゴカイ類)の分類や生態について研究。編著書に「有明海の生きものたち」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
前のページへ