検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

工学倫理の条件 

著者名 大貫 徹/編
著者名ヨミ オオヌキ トオル
出版者 晃洋書房
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0115047913507/オオ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810459194
書誌種別 図書
著者名 大貫 徹/編   坂下 浩司/編   瀬口 昌久/編
出版者 晃洋書房
出版年月 2002.11
ページ数 197p
大きさ 21cm
ISBN10 4-7710-1406-X
分類記号 507
書名 工学倫理の条件 
書名ヨミ コウガク リンリ ノ ジョウケン
内容紹介 工学倫理の教育担当者に、授業のためのヒントや素材を提供するティーチャーズ・マニュアル。2001年開催の2つのシンポジウム、「工学倫理の条件」「工学倫理と企業倫理」からの報告。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 《実践する技術哲学者》とその倫理 柳田 博明/著
2 工学倫理と社会 小林 伝司/著
3 工学の哲学と工学の倫理 斎藤 了文/著
4 工学倫理教育とは何であり何でないか 坂下 浩司/著
5 工学倫理の条件 瀬口 昌久/ほか討議
6 なぜ工学倫理は大切か 黒田 光太郎/著
7 工学倫理の歴史的基礎と現代的課題 瀬口 昌久/著
8 工学倫理の曙 古谷 圭一/著
9 知識論にもとづく工学倫理 斎藤 了文/著
10 哲学者が教える工学倫理 柴田 正良/著
11 技術者が教える工学倫理 中村 収三/著
12 科学は悪くない、使う側の問題だ-なのか 松浦 俊輔/著
13 技術者と英雄的行為 大貫 徹/著
14 企業倫理と工学倫理に倫理学はいかなる貢献がなしうるか 戸田山 和久/著
15 工学教育における倫理的観点の導入について 堀越 哲美/著
16 「技術論」学習のすすめ 杉山 勝/著
17 工学教育の現場から 森 秀樹/著
18 子どもの夢と工学の現実 市村 正也/著
19 先端材料の研究をめぐって 小沢 正邦/著
20 ビジネス・エシックスの実践と展開 上田 和彦/著
21 なぜ企業倫理は必要なのか 池田 耕一/著
22 工学の方法 ビリー・ヴォーン・コーエン/著 松浦 俊輔/訳

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
507 507
科学技術倫理
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。