検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の階層システム 6

出版者 東京大学出版会
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0115171019361.8//6帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810266236
書誌種別 図書
出版者 東京大学出版会
出版年月 2000.8
ページ数 240 15p
大きさ 20cm
ISBN10 4-13-055126-4
分類記号 361.8
書名 日本の階層システム 6
書名ヨミ ニホン ノ カイソウ システム
各巻のタイトル 階層社会から新しい市民社会へ
内容紹介 近代社会および現代の変容を「階層」という視点から日本に照準を当てて新しく考察し直そうとするシリーズの第6巻。「階層制の正当性根拠」を問題にし、私たちが主体的に選びとった階層制=新しい「市民社会」について論じる。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 平等社会から公平社会へ 高坂 健次/著
2 階層システムの公共哲学に向けて 盛山 和夫/著
3 階層と政治 宮野 勝/著
4 新しい市民社会の高等教育 岩本 健良/著
5 政策対象としての真の社会的弱者とは 高坂 健次/著 与謝野 有紀/著
6 <階級>のレクイエム 土場 学/著
7 社会的活動 豊島 慎一郎/著
8 階層制の神話 太郎丸 博/著
9 在日韓国人の社会移動 金 明秀/著 稲月 正/著
10 市民社会の未来と階層階級の現在 佐藤 俊樹/著 石原 英樹/著
11 「閉じた階層研究」から「開かれた階層研究」へ 園田 茂人/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
425 425
光学
前のページへ