検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の文化と思想 [1]

著者名 「短詩形文学」編集部/編
著者名ヨミ タンシケイ ブンガク ヘンシュウブ
出版者 本の泉社
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0115987937911.1/タン/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810463310
書誌種別 図書
著者名 「短詩形文学」編集部/編
出版者 本の泉社
出版年月 2002.11
ページ数 343p
大きさ 19cm
ISBN10 4-88023-636-5
分類記号 911.16
書名 日本の文化と思想 [1]
書名ヨミ ニホン ノ ブンカ ト シソウ
副書名 短歌の周辺・その時代
内容紹介 歌人・窪田章一郎、能楽プロデューサー・荻原達子、小説家・山田清三郎など、現代の日本文化の変革に取り組む人々へのインタビューを収録。短歌誌『短詩形文学』に掲載された「訪問シリーズ」を一冊にまとめたもの。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 窪田章一郎 窪田 章一郎/談
2 荻原達子 荻原 達子/談
3 林民雄 林 民雄/談
4 山田清三郎 山田 清三郎/談
5 城侑 城 侑/談
6 朴慶植 朴 慶植/談
7 只野幸雄 只野 幸雄/談
8 分部真砂子 分部 真砂子/談
9 岩崎京子 岩崎 京子/談
10 宮柊二 宮 柊二/談
11 嵐圭史 嵐 圭史/談
12 高崎隆治 高崎 隆治/談
13 山岸一章 山岸 一章/談
14 矢代隆二 矢代 隆二/談
15 小野弘子 小野 弘子/談
16 丸山昇 丸山 昇/談
17 宮城美代子 宮城 美代子/談
18 山田あき 山田 あき/談
19 小竹伊津子 小竹 伊津子/談
20 暉峻康隆 暉峻 康隆/談
21 住井すゑ 住井 すえ/談
22 岡本文弥 岡本 文弥/談
23 永井潔 永井 潔/談
24 椹沢伸行 椹沢 伸行/談
25 増田れい子 増田 れい子/談
26 丸木政臣 丸木 政臣/談

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
和歌
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。