検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

言うんじゃなかった…… 

著者名 内館 牧子/著者代表
著者名ヨミ ウチダテ マキコ
出版者 読売新聞社
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0117091265914.6/ウチ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810046503
書誌種別 図書
著者名 内館 牧子/著者代表
出版者 読売新聞社
出版年月 1998.7
ページ数 218p
大きさ 19cm
ISBN10 4-643-98061-3
分類記号 914.6
書名 言うんじゃなかった…… 
書名ヨミ イウンジャ ナカッタ
副書名 内館牧子対談集
内容紹介 スポーツ選手も財界人も、芸術家も政治家も、一流と呼ばれる人たちのバックボーンになっているのは「決断の潔さ」。中内功、岩城宏之、日野原重明、イチロー、葉月里緒奈など13人の著名人に人気脚本家が迫る対談集。
著者紹介 1948年秋田県生まれ。武蔵野美術大学卒業。OL暮しを経て、脚本家に。代表作にTVドラマ「ひらり」「毛利元就」、著書に「義務と演技」「愛しすぎなくてよかった」など。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 茶髪の選手は嫌い 岡田 武史/対談
2 おばあちゃん喜ばせた一万円 旭鷲山 昇/対談
3 記録より「絶対」のプレーだ イチロー/対談
4 日本に「ビジネスマン」はおらん! 中内 功/対談
5 だめだとなったら逃げるが勝ち 鈴木 修/対談
6 娘は強く賢く育てるべし 永嶋 久子/対談
7 気弱な経営者は悲劇を生む 稲盛 和夫/対談
8 役所は票まで握っている 小泉 純一郎/対談
9 十二月の「第九」が嫌いなわけ 岩城 宏之/対談
10 米国で学んだ“いじめ倍返し” 葉月 里緒菜/対談
11 日本の病院は間違いだらけ 日野原 重明/対談
12 白米と味噌汁は今の三倍食べよ 島田 彰夫/対談
13 屋台引いてもわが道を行く 秋山 仁/対談

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小泉 武夫
2002
219.1 219.1
前のページへ