検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

二〇世紀における諸民族文化の伝統と変容 9

出版者 ドメス出版
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0116419583389.08//9帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810581638
書誌種別 図書
出版者 ドメス出版
出版年月 2004.3
ページ数 341p
大きさ 22cm
ISBN10 4-8107-0613-3
分類記号 389.08
書名 二〇世紀における諸民族文化の伝統と変容 9
書名ヨミ ニジッセイキ ニ オケル ショミンゾク ブンカ ノ デントウ ト ヘンヨウ
各巻のタイトル 民族の二〇世紀
内容紹介 20世紀現象を背景に顕在化してきた「民族」それ自体に焦点を合わせ、20世紀像に迫る。12の「民族」の歩んだ100年を通し20世紀の意味を考え、これからの民族のあり方についても考察。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 問題提起・二〇世紀とは何であったか 端 信行/著
2 ルワンダの紛争とエスニシティ 武内 進一/著
3 「先住民族」の誕生 内藤 暁子/著
4 二〇世紀日本における「言語」と「民族」 安田 敏朗/著
5 中国において「民族」概念が創りだしたもの 横山 広子/著
6 スリランカの仏教、民族、ナショナリズム 渋谷 利雄/著
7 新宗教は新しい「民族」か!? 樫尾 直樹/著
8 音楽からみた「インドネシア民族」の形成 福岡 正太/著
9 「建国」と壁絵 亀井 哲也/著
10 グローバルネットの中の民族 林 勲男/著
11 アボリジニの二〇世紀 窪田 幸子/著
12 ユダヤ人とイスラエル人の相克 臼杵 陽/著
13 スーダンとエチオピアにおける民族の二〇世紀 栗本 英世/著
14 二〇世紀が創りだした民族 端 信行/ほか討議

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
496.41 496.41
視力 錯覚
前のページへ