検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼくはスピーチをするために来たのではありません (Obras de García Márquez)

著者名 G.ガルシア=マルケス/著
著者名ヨミ G ガルシア マルケス
出版者 新潮社
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書7010303127964/ガル/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000873250
書誌種別 図書
著者名 G.ガルシア=マルケス/著   木村 榮一/訳
出版者 新潮社
出版年月 2014.4
ページ数 205p
大きさ 20cm
ISBN10 4-10-509019-7
ISBN13 978-4-10-509019-7
分類記号 964
書名 ぼくはスピーチをするために来たのではありません (Obras de García Márquez)
書名ヨミ ボク ワ スピーチ オ スル タメ ニ キタ ノ デワ アリマセン
内容紹介 大の付く「講演恐怖症」で知られる作家、G.ガルシア=マルケスが、生涯に22回だけ壇上で語った全講演を収録。宿命的なその人生模様と、思想上の確固たる信念をにじませる肉声の記録。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 義務の学校
2 どのようにして私はものを書きはじめたか
3 あなた方がおられるので
4 もうひとつの祖国
5 ラテンアメリカの孤独
6 詩に乾杯
7 新しい千年に向けての言葉
8 ダモクレスの大災厄
9 不滅のアイデア
10 新しい千年への序言
11 ラテンアメリカ生態学同盟
12 私はここにいない
13 ベリサリオ・ベタンクール、七十歳の誕生日を記念して
14 わが友ムティス
15 誰からも愛されるようになったアルゼンチン人
16 ラテンアメリカは存在する
17 われわれとは異なる世界における性質の違い
18 ジャーナリズム、世界でもっとも素晴らしい仕事
19 言葉の神に捧げるべく海に投げ込まれた瓶
20 二十一世紀に向けての幻想
21 遠くにあって愛する祖国
22 スペイン語のメッセージで満たしてもらおうと開かれている心

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 優
2015
913.6 913.6
前のページへ