検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

公民館で学ぶ 2

著者名 長澤 成次/編著
著者名ヨミ ナガサワ セイジ
出版者 国土社
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0115936752379.2/ナガ/2帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810521497
書誌種別 図書
著者名 長澤 成次/編著
出版者 国土社
出版年月 2003.7
ページ数 286p
大きさ 19cm
ISBN10 4-337-50617-9
分類記号 379.2
書名 公民館で学ぶ 2
書名ヨミ コウミンカン デ マナブ
各巻のタイトル 自治と協同のまちづくり
内容紹介 国が推進する新自由主義的改革、市町村合併、「公民館の設置及び運営に関する基準」の見直しなど、公民館は今、大きな再編の岐路にたたされている。自治と協同をキーワードに、住民の学びと公民館運営を考える。
著者紹介 1951年東京生まれ。名古屋大学大学院教育学研究科博士課程を経て、現在千葉大学教育学部教授。共著に「多文化・民族共生社会と生涯学習」などがある。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1978
428
図書目録
前のページへ