検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わが近代日本人物誌 

著者名 松尾 尊兌/著
著者名ヨミ マツオ タカヨシ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0118706920281.04/マツ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000311456
書誌種別 図書
著者名 松尾 尊兌/著
出版者 岩波書店
出版年月 2010.2
ページ数 7 234 8p
大きさ 20cm
ISBN10 4-00-025770-1
ISBN13 978-4-00-025770-1
分類記号 281.04
書名 わが近代日本人物誌 
書名ヨミ ワガ キンダイ ニホン ジンブツシ
内容紹介 大正デモクラシー研究で、日本近代史研究に大きな足跡をのこしてきた著者による自選人物論集。安部磯雄ら明治の社会主義者から、平民宰相といわれた原敬、戦後の昭和天皇まで、未発表の野依秀一の人物論を含む全15篇を収録。
著者紹介 1929年鳥取市生まれ。京都大学文学部卒業。日本史学者。京都大学・京都橘大学名誉教授。大正デモクラシーの実証的研究の先駆者。著書に「大正デモクラシーの群像」「中野重治訪問記」など。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 安部磯雄と社会民主党
2 堺利彦と平民社
3 野依秀一と明治社会主義者
4 野依秀市と渋沢栄一
5 原敬と財界
6 原敬と鳩山春子
7 原敬と益田孝
8 吉野作造と東アジア
9 由谷義治と山枡儀重
10 石橋湛山と賀屋興宣
11 昭和天皇の第一回外国人記者会見
12 児玉誉士夫と二十世紀研究所
13 佐々木惣一の思想と行動
14 野上彌生子の日記に描かれた京大系学者
15 山本宣治と無産運動

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
498.3 498.3
健康法
前のページへ