1 |
死の臨床への関わり |
水口 公信/著 |
|
|
|
2 |
高齢者の生きがいと死 |
松下 正明/著 |
|
|
|
3 |
Breaking Bad News-「悪い知らせ」を伝える実践的方法論 |
Peter・Kaye/著 |
|
|
|
4 |
行政の立場から |
松谷 有希雄/著 |
|
|
|
5 |
電話相談と臨床仏教学 |
西来 武治/著 |
|
|
|
6 |
二十一世紀における県立ホスピスの役割と高齢化社会 |
佐藤 英俊/著 |
|
|
|
7 |
看護婦の立場から |
川島 みどり/著 |
|
|
|
8 |
緩和ケアにおけるセデーション |
星野 一正/著 |
|
|
|
9 |
老いを豊かに生きる |
柏木 哲夫/著 |
|
|
|
10 |
高齢者と『死への準備教育』 |
アルフォンス・デーケン/著 |
|
|
|
11 |
事例検討 |
中西 美和/ほか著 |
|
|
|
12 |
死の臨床とコミュニケーション |
柿川 房子/ほか著 |
|
|
|
13 |
大学病院医師の死生観とターミナル・ケアにおける行動や意識との関連 |
十時 のぞみ/著 |
|
|
|
14 |
現代青年の臓器提供意思への影響要因に関する研究 |
中西 健二/ほか著 |
|
|
|
15 |
末期がん患者における少量フェノバルビタールの持続皮下注入によるconscious sedation |
茅根 義和/ほか著 |
|
|
|
16 |
緩和ケアにおける家族・医療者間葛藤に関する予備的調査 |
森田 達也/ほか著 |
|
|
|
17 |
がん患者を抱える家族のQOL |
守田 美奈子/ほか著 |
|
|
|
18 |
エイズ患者の遺族のケア:死別カウンセリング |
矢永 由里子/著 |
|
|
|
19 |
生前からの家族介入が遺族のグリーフ・ワークに与える影響 |
戸井間 充子/ほか著 |
|
|
|
20 |
死は孤独であり、医の癒しは難い |
和田 武雄/著 |
近藤 文衛/著 |
|
|
21 |
人生の春夏秋冬と死の受容 |
柳田 邦男/著 |
|
|
|
22 |
学校教育におけるデス・エデュケーション |
若林 一美/著 |
|
|
|
23 |
終末期医療と医療経済 |
西村 周三/著 |
|
|
|
24 |
日本人の死の臨床を今考える |
樋口 和彦/著 |
|
|
|
25 |
サイコオンコロジー:がん患者の心の医学 |
山脇 成人/著 |
|
|
|
26 |
モルヒネの効かない痛みへの対応 |
志真 泰夫/著 |
|
|
|
27 |
癒しと死 |
波平 恵美子/著 |
|
|
|
28 |
スピリチュアルペイン |
前野 宏/著 |
|
|
|
29 |
Spiritual Painへの対応 |
田村 恵子/著 |
|
|
|
30 |
スピリチュアル・ペインとケア |
沼野 尚美/著 |
|
|
|
31 |
生死を越える |
木曽 隆/著 |
|
|
|
32 |
悲嘆ケア |
郷久 鉞二/著 |
|
|
|
33 |
高齢期における配偶者死別後の悲嘆の問題 |
沢田 愛子/著 |
|
|
|
34 |
終末期患者家族の死別前後の悲嘆への援助 |
小島 操子/著 |
|
|
|
35 |
悲嘆体験者に対するグリーフ・ケア |
平山 正実/著 |
|
|
|
36 |
「半分コ」の精神 |
古川 義則/著 |
|
|
|
37 |
事例検討 |
中山 吾郎/ほか著 |
|
|
|
38 |
死の臨床とコミュニケーション「医療者のコミュニケーション」 |
柿川 房子/ほか著 |
|
|
|
39 |
行動療法とリラクセーション |
小池 真規子/著 |
|
|
|
40 |
宇宙物理学者の語る命と死 |
佐藤 勝彦/著 |
|
|
|
41 |
人間らしく生きるとは? |
水口 公信/ほか鼎談 |
|
|
|
42 |
死生観に関する研究 |
平井 啓/ほか著 |
|
|
|
43 |
臓器提供が家族の悲嘆に与える影響に関する予備的研究 |
中西 健二/ほか著 |
|
|
|
44 |
精神的苦痛をともなった終末期癌患者に対する鎮静 |
森田 達也/ほか著 |
|
|
|
45 |
骨盤内悪性腫瘍に伴うがん性疼痛の特徴と治療の有効性 |
池永 昌之/ほか著 |
|
|
|
46 |
頭頸部癌患者の口内炎に対するインドメタシン水溶液の治療効果 |
白土 辰子/ほか著 |
|
|
|
47 |
がん患者のための継続的サポートグループの意義 |
広瀬 寛子/ほか著 |
|
|
|
48 |
在宅の終末期におけるspiritual painの癒しについて |
佐藤 智/著 |
|
|
|
49 |
一般病院における疼痛マネジメントの推移 |
松浦 麻里子/著 |
本家 好文/著 |
|
|
50 |
訪問看護ステーション、在宅診療部における在宅死の取り組み |
黒子 幸一/ほか著 |
|
|
|
51 |
当院ホスピス入院患者におけるMRSA感染の現状と対策 |
安保 博文/著 |
関本 雅子/著 |
|
|