検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アジア映画の大衆的想像力 

著者名 四方田 犬彦/著
著者名ヨミ ヨモタ イヌヒコ
出版者 青土社
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0116168073778.22/ヨモ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810547205
書誌種別 図書
著者名 四方田 犬彦/著
出版者 青土社
出版年月 2003.11
ページ数 383p
大きさ 20cm
ISBN10 4-7917-6072-7
分類記号 778.22
書名 アジア映画の大衆的想像力 
書名ヨミ アジア エイガ ノ タイシュウテキ ソウゾウリョク
内容紹介 中国の「梁山伯と祝英台」、韓国の「春香伝」、タイの「メー・ナーク」、そして日本の「忠臣蔵」-。シネマトグラフの到来とともに発展した大衆娯楽映画の系譜に分け入り、今日の映像の百花繚乱を伝える東アジア映画風雲録。
著者紹介 1953年兵庫県生まれ。東京大学人文系大学院比較文化学科博士課程修了。現在、明治学院大学文学部教授。著書に「電影風雲」「ドルズ・ハウスの映画館」「映画と表象不可能性」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

四方田 犬彦
2003
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。