検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教育/家族をジェンダーで語れば 

著者名 木村 涼子/著
著者名ヨミ キムラ リョウコ
出版者 白澤社
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0117425092367.1/キム/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810703135
書誌種別 図書
著者名 木村 涼子/著   小玉 亮子/著
出版者 白澤社
出版年月 2005.8
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN10 4-7684-7912-X
分類記号 367.1
書名 教育/家族をジェンダーで語れば 
書名ヨミ キョウイク カゾク オ ジェンダー デ カタレバ
内容紹介 気鋭の教育の研究者の2人が互いに呼応しながら、学校や家庭など子どもをめぐる社会をジェンダーの視点で読み解く。より平等な社会へ向かうためにジェンダーの視点を持つことの意義を再確認する。
著者紹介 1961年生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科助教授。教育社会学・歴史社会学専攻。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
762.1 762.1
小沢 征爾 大江 健三郎
前のページへ