検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

秋田城木簡に秘めた万葉集 

著者名 吉田 金彦/著
著者名ヨミ ヨシダ カネヒコ
出版者 おうふう
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0115196314911.12/ヨシ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810276336
書誌種別 図書
著者名 吉田 金彦/著
出版者 おうふう
出版年月 2000.9
ページ数 271p
大きさ 22cm
ISBN10 4-273-03111-6
分類記号 911.122
書名 秋田城木簡に秘めた万葉集 
書名ヨミ アキタジョウ モッカン ニ ヒメタ マンヨウシュウ
副書名 大伴家持と笠女郎
内容紹介 秋田城出土木簡を解読したところ、大伴家持が笠女郎と交わした歌と解り、そこから大伴家持の終末と万葉の編纂事情の一部が浮かび上がってきた-。一片の木簡が東北古代史を見直し、万葉集編纂の秘密を解く。
著者紹介 大正12年香川県生まれ。姫路独協大学名誉教授。専門は国語学。日本語語源研究会主宰。著書に「埋もれた万葉の地名」「ことばから人間を」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
880 880
ロシア語
前のページへ