検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「古墳時代」の時間 (大塚初重のレクチャー)

著者名 大塚 初重/著
著者名ヨミ オオツカ ハツシゲ
出版者 学生社
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0116434309210.32/オオ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810574137
書誌種別 図書
著者名 大塚 初重/著
出版者 学生社
出版年月 2004.3
ページ数 202p
大きさ 21cm
ISBN10 4-311-30050-6
分類記号 210.32
書名 「古墳時代」の時間 (大塚初重のレクチャー)
書名ヨミ コフン ジダイ ノ ジカン
内容紹介 「古墳時代」とはどんな時代か? 最新の発掘や研究成果も紹介しながら、考古学から明らかになってきた日本の古墳時代を、初歩からわかりやすい言葉で説く。明治大学での連続公開講座を再現。
著者紹介 1926年東京都生まれ。現在、明治大学名誉教授。山梨県立考古博物館長、同埋蔵文化財センター所長等を務めた。著書に「「弥生時代」の時間」「東国の古墳と大和政権」など多数。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大塚 初重
2004
210.32 210.2
古墳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。