検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の響きをつくる 

著者名 小山 清茂/著
著者名ヨミ コヤマ キヨシゲ
出版者 音楽之友社
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0116214371762.1/コヤ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810578033
書誌種別 図書
著者名 小山 清茂/著   丹羽 正明/[ほか]寄稿
出版者 音楽之友社
出版年月 2004.3
ページ数 238p
大きさ 20cm
ISBN10 4-276-20157-8
分類記号 762.1
書名 日本の響きをつくる 
書名ヨミ ニホン ノ ヒビキ オ ツクル
副書名 小山清茂の仕事
内容紹介 代表作「管弦楽のための木挽歌」などで著名な作曲家・小山清茂によるエッセイ。自作品解説と重要な作品の初演に関わった演奏家からの寄稿のほか、作品リスト・ディスコグラフィなどの資料編も収録。
著者紹介 1914年長野県生まれ。長野師範学校(現・信州大学教育学部)卒業。日本作曲家協議会会員、作曲集団「たにしの会」主宰。勲四等瑞宝章受章。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
762.1 762.1
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。