検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

福沢諭吉 (NHKにんげん日本史)

著者名 小西 聖一/著
著者名ヨミ コニシ セイイチ
出版者 理論社
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫C児童書0141530669K289/コニ/帯出可在庫 
2 高橋CC開架分館児童書0240379223K289/コニ/帯出可在庫 
3 藤 岡開架分館児童書9041318597K289/コニ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810581848
書誌種別 図書
著者名 小西 聖一/著   酒寄 雅志/監修
出版者 理論社
出版年月 2004.3
ページ数 113p
大きさ 25cm
ISBN10 4-652-01468-6
分類記号 289.1
書名 福沢諭吉 (NHKにんげん日本史)
書名ヨミ フクザワ ユキチ
副書名 ペンでひらく新しい時代
内容紹介 「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」という書き出しで始まる諭吉の「学問のすすめ」。日本人に愛され続ける福沢諭吉の生涯を描く。いっこく堂コンビによるNHK教育テレビ番組「にんげん日本史」を書籍化。
著者紹介 1939年生まれ。愛媛県出身。早稲田大学大学院修士課程(日本史)修了。放送作家。作品に「くらしの歴史」「にんげん日本史」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小西 聖一 酒寄 雅志
2004
289.1 289.1 K289
福沢 諭吉
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。