検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北海道の湿原 

著者名 辻井 達一/編著
著者名ヨミ ツジイ タツイチ
出版者 北海道大学図書刊行会
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0116069677472.11/ツジ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810456873
書誌種別 図書
著者名 辻井 達一/編著   橘 ヒサ子/編著
出版者 北海道大学図書刊行会
出版年月 2002.10
ページ数 304p
大きさ 26cm
ISBN10 4-8329-8011-4
分類記号 472.11
書名 北海道の湿原 
書名ヨミ ホッカイドウ ノ シツゲン
副書名 財団法人前田一歩園財団創立20周年記念論文集
内容紹介 財団法人前田一歩園財団創立20周年を記念した論文集。「湿原」をテーマに、21世紀の初頭における北海道の湿原の様相を記録にとどめる。釧路湿原、別寒辺牛湿原、霧多布湿原、サロベツ湿原、雨竜沼湿原など。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 釧路湿原の気象 高橋 英紀/著
2 釧路湿原温根内地区の地下水質と土壌 橘 治国/ほか著
3 釧路湿原フロラと絶滅危惧植物 高橋 英樹/著
4 釧路湿原のハンノキ林 新庄 久志/著
5 釧路湿原キラコタン崎高層湿原の現存植生図 佐藤 雅俊/ほか著
6 別寒辺牛湿原の植生変遷史 五十嵐 八枝子/著
7 別寒辺牛湿原とその周辺地域のフロラと絶滅危惧植物の現状 高橋 英樹/ほか著
8 別寒辺牛湿原の植生 佐藤 雅俊/ほか著
9 霧多布湿原の気象 高橋 英紀/著
10 霧多布湿原の水および土壌環境 橘 治国/ほか著
11 霧多布湿原の形成過程・水文環境・植生に関する研究 ホーテス・シュテフアン/著
12 落石岬のアカエゾマツ湿地林の植生と土壌環境 富士田 裕子/ほか著
13 サロベツ湿原の気象 高橋 英紀/著
14 サロベツ湿原の水質および土壌環境と植生 橘 治国/ほか著
15 地下水水質からみた湿原の涵養機構と保全 堀内 晃/ほか著
16 月ケ湖湿原の気象 高橋 英紀/著
17 月ケ湖湿原の植生 富士田 裕子/著 武田 恒平/著
18 雨竜沼湿原の成立に関する地形・地質学的検討 平川 一臣/著
19 増毛山地・群馬岳湿原の花粉分析学的研究 五十嵐 八枝子/著
20 雨竜沼湿原の気象 高橋 英紀/著
21 雨竜沼湿原の地下水および地塘の水質 橘 治国/ほか著
22 雨竜沼湿原の池塘地図 佐々木 純一/著
23 雨竜沼湿原のフロラと絶滅危惧植物 高橋 英樹/著 佐々木 純一/著
24 雨竜沼湿原ペンケペタン川の水生植物 高橋 英樹/ほか著
25 雨竜沼湿原の現存植生図 橘 ヒサ子/ほか著
26 群馬岳湿原の植生 佐藤 雅俊/ほか著
27 雨竜沼湿原の植生変化と保全 橘 ヒサ子/ほか著
28 湿原の微気象環境 高橋 英紀/著
29 水環境からみた湿原の保全 橘 治国/ほか著
30 北海道の湿原フロラ 高橋 英樹/著
31 北海道の湖沼にみられるタヌキモの稔性変異 荒木 悟/著
32 北海道の湿原植生とその保全 橘 ヒサ子/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
前のページへ