検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神の再読・自然の再読 

著者名 石塚 正英/[ほか]編集
著者名ヨミ イシズカ マサヒデ
出版者 理想社
出版年月 1995.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0112714672134.5/イシ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510025714
書誌種別 図書
著者名 石塚 正英/[ほか]編集
出版者 理想社
出版年月 1995.2
ページ数 248 28p
大きさ 20cm
ISBN10 4-650-10512-9
分類記号 134.5
書名 神の再読・自然の再読 
書名ヨミ カミ ノ サイドク シゼン ノ サイドク
副書名 いまなぜフォイエルバッハか
内容紹介 19世紀前半、マルクス、ニーチェに先立ち、疎外論を展開し、神の本質を見抜き、人間と自然に基づく哲学を悟ったフォイエルバッハに直接迫る論文9編と討論1編を収録。
著者紹介 1949年生まれ。立正大学史学科卒業。専修大学経済学部講師。著書に「フェティシズムの思想圏」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
367.6 369.4
児童虐待 性的虐待
前のページへ